PR

囲碁の基本ルール:同じ局面を繰り返すことはできない。

基本ルール
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、ふぐまるです。

こちらの記事では、囲碁の基本ルール「同じ局面を繰り返すことはできない」
について説明していきます!

同じ局面を繰り返すことは出来ない

お互いの石が接近してくると、同じ局面の繰り返しになってしまいそうなケースが発生します。
しかし、同じ局面を繰り返すと無限ループになってしまい、いつまでも終わらなくなってしまいます。
そのため、同じ局面を繰り返すことは出来ません。

例えば以下の状態で黒の番だとします。

白の石が1つ取れそうなところを見つけたので、取りに行きます!

黒に石を1つ取られました。今度は白の番です。

のところに白石を打って黒石を取りたくなります。
しかし、よく見るとのところに打つと1つ前の局面に戻ってしまいます。

このように、お互いに石を取り合っていると無限ループになってしまうので、
白はのところに打つことはできません。

なので白は一旦以外のところに打つことになります。

ちなみに、この状態を囲碁用語では「コウ」と言います。

練習してみましょう!

同じ局面の繰り返しかどうかを見極めるために、2問ほど練習してみましょう。

練習①

今、この状態から

↓↓↓

白が「5-四」に打って、黒の石を2つ取りました。

さて、黒は次にに打つことが出来るでしょうか?

練習②

今、この状態から

↓↓↓

黒が「1-九」に打って、白の石を1つ取りました。

さて、白は次にに打つことが出来るでしょうか?

解答

練習① 解答:打つことができる

打つことができます!

黒が打つと以下の形になります。

前の局面は↓だったので、黒のの石が無くなっているため、
同じ局面の繰り返しにはなりません。

練習② 解答:打つことができない

打つことができません。。

白が打つと以下の形になります。

この形は1つ前の局面と全く同じため、
白はすぐにに打つことはできず、一度別の場所に打つ必要があります。

最後に

囲碁の基本ルール「同じ局面を繰り返すことはできない」について説明しました。
いかがだったでしょうか?

同じ局面の繰り返しで無勝負になるケースも紹介しようかなと思ったのですが、
上級者向けで入門の方向けの内容では無かったので
今回は割愛させていただきました。

また機会があれば別の記事で紹介したいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました